西村大樹(いやし処 木陰屋)

氏名西村 大樹(にしむら だいき)
入会年度2018年度くらい
2025・26年度 三原YEG役職幹事
まちゼミ実行委員会
生年月日1977年5月8日
趣味お酒(ほとんど何でも)
ドライブ(でも車に詳しくはない)
サッカー観戦(サンフレッチェや息子の試合の観戦、代表戦のテレビ観戦)


お仕事の内容を教えてください

整体ボディケア、リフレクソロジーの施術によるリラクゼーションサービス


事業所の目標

停滞しているスクール事業『ARBOL』を同業者や美容やフィットネスといった関連業者との交流と情報交換の場として転換・発展させていきたい


趣味・特技ほか、あなたについて何でもどうぞ

実は大学時代にアーチェリーというマイナー競技をやっていました。最近は全く触れてませんが、まだ弓具は持っています。
生まれは三原市和田(町)。父の仕事の都合で、小学生までは転居・転校を繰り返し、第三中学校、東高校を経て、大阪学院大学経済学部に。
整骨院の助手、リラクゼーションチェーン店の店長を経て、2005年5月に現在の店を開業。


自分の目標

健康第一。
お客さんに「運動しましょう、健康に過ごしましょう」というのが恥ずかしくない程度には、摂生と体力維持に努めたい。


三原YEGに入ったきっかけ

先輩会員で同級生の長畑氏に誘われ「三原まちゼミ」に参加し、そこから2年くらいオブザーバーとして居座った末に。


三原YEGに入ってよかったこと

変化していくSNSやビジネスツールについて学ぶ機会が得られることはもちろん、入会して以来立て続けに起こった西日本豪雨災害や新型コロナウィルスの流行といった、私のような小さな個人零細事業者には大き過ぎる問題が起きた時に、YEG会員の仲間からの情報やネットワークによる支えが非常に心強かったです。


事業所名いやし処 木陰屋
業種リラクゼーションサロン
代表者名西村大樹
事業所役職代表
事業所住所三原市宮浦3-29-27
TEL0848-62-6275
FAX
E-mail184@kokageya.info
ホームページ(木陰屋)https://www.kokageya.info/
ホームページ(ARBOLセラピストスクール)https://www.kokageya.info/
Facebookページhttps://www.facebook.com/kokageya
Instagram184kokage
その他

関連記事

TOP