大場彩夏(温活サロン 温と。)

氏名大場 彩夏(おおば あやか)
入会年度2024年度
2025・26年度 三原YEG役職まちゼミ実行委員会
生年月日1999年7月8日
趣味ヲタ活


お仕事の内容を教えてください

当店は温活に特化したサロンです。
提供メニューは
◯生理中や妊娠中でも温活メニューを受けることができる中四国初導入となる酵素足浴
◯広島県で数台のみ取り扱い。こだわりの座浴器で体感する黄土よもぎ蒸し
◯日本エステティック業協会、協会認定の上級エステティシャンによるボディトリートメント

オーナー自身、15歳から婦人科系の病気と向き合ってきました。それを乗り越えることができたのは「温活」があったからです。
「お客様と一緒に成長していく」という姿勢を大切にしながら、お客様自身が前向きに変化を実感できるよう努めています。
同じ悩みを共有しながら、お客様とともに成長していける関係性を築くことが当サロンの大きな強みです。


事業所の目標

広島県で1番の温活サロンにすることです!


趣味・特技ほか、あなたについて何でもどうぞ

AKB・坂道グループは絶対に全員の名前を言えます(笑)
女性アイドルヲタクです。
私の最推しは日向坂46の金村美玖ちゃん!
どのグループも推し選びきれないくらいみんな可愛いので皆さんにも見てほしい…!
今年もたくさんライブ参戦します!


自分の目標


三原YEGに入ったきっかけ

住田会長(2023年度・2024年度)にお誘いいただきました!


三原YEGに入ってよかったこと

21歳で開業したばかりの頃は、若さゆえに多くの批判的な言葉をかけられることがありました。 そのため、他業種の経営者が集まる会には絶対に所属しないつもりでした。 しかし、三原市に移転したばかりの頃、住田会長にお誘いいただき、初めて参加した際に、皆さんが本当に温かく迎え入れてくださったんです。そのことがとても嬉しくて、YEGへの入会を即決しました。 こんなに素晴らしい方々に囲まれ、意見を交わし、アドバイスをいただけることに心から感謝しています。何より嬉しかったのは、新店舗の名前を皆さんに考えていただく機会をいただけたことです。準備をしてくださったリスキリング向上委員会の皆さまはもちろん、真剣にサロン名を考えてくださった会員の皆さまには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 もし住田会長にお誘いいただかなかったら、もっと甘い考えで経営をしていたかもしれません。皆さんのおかげで、経営に対する意識が大きく変わりました。たくさんの刺激をいただき、本当に感謝しています。


事業所名温活サロン 温と。(旧 fleurirフルリール)
業種エステティック
代表者名大場 彩夏
事業所役職代表
事業所住所三原市糸崎3-19-2
TEL
FAX
E-mailonkatsu.salon@gmail.com
ホームページ
Facebookページ
Instagram大場:@_obayaka_
サロン:@onto_hiroshima
その他

関連記事

TOP